プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 119pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 119pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥874
中古品:
¥874

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
IT用語図鑑: ビジネスで使える厳選キーワード256 単行本 – 2019/5/1
増井 敏克
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mGcCtmGS4uoAuQA%2Bt7d1qCyarSGRXQUj8mK6%2Bi1l3JmEaOoa9BK49Wj4quFQcvfrORbjb68fM3h9wNp5F%2BI%2FDs9c49n4VYzxY8r65R9bWVFXk3jBtL%2BahAt9vPOvbz%2FdOL2VFR%2B2Gjo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥874","priceAmount":874.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"874","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"mGcCtmGS4uoAuQA%2Bt7d1qCyarSGRXQUjeRe3XEBuZKVqlSKXz7op%2B6fJQ%2F0VAGp2Isx9yC%2FFGuNvgK5elNvIHAE65u%2Fl5HEZZTMfthoNakckn983A3ijKt0kcRmlH%2BgU%2FbJjyjF8AnbUqwEi8xEQ3rgGXU6aH%2FaTVfm99SJM3WGYtxXv%2BTo3dxs6qQOJ%2FFxk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
社会人なら知らないと恥ずかしいIT用語を厳選!
★「1ページにつき1用語」を基本にイラスト付きで解説
一言での解説とイラストがあるから、IT用語を短時間で学びたい人に最適。
★「用語に関連する話」でさらにIT知識が身につく
紹介している用語に関連する事項を説明。さらに理解を深めよう。
★違いがわかりづらい用語も解説
「インターネットとイントラネット」「書体とフォント」など、
似ている用語は2章で解説。セットで覚えよう。
RPA、IoT、プロトコル、UI、チャネル、EC、LP、コンバージョン、
ハッカーとクラッカー、ランサムウェア、暗号化と復号、IC、アルゴリズム……
たくさんのIT用語をわかったふりをして聞き流していませんか?
本書は、AIなどの話題の用語から、
Web用語、セキュリティ用語の他、
IT業界で知っておくべき人物についても紹介しています。
文系でIT業界に就職した方や、
他業種から転職した方など、
ITの専門知識のない方でも理解できるように
やさしく解説しています。
わからない用語があったら、
まずは一言での解説とイラストを見て、
概要だけさらっとつかむことをオススメします。
巻末には、知りたい用語をさっと引ける索引付き!
目次
第1章 ニュースがよくわかるIT用語
第2章 セットで覚えるIT用語
第3章 打合せ・ビジネス会話で使われるIT業界用語
第4章 Webサイトの作成やSNSの運営で使われるIT用語
第5章 サイバー攻撃と戦うためのセキュリティ用語
第6章 IT業界で活躍する人の基本用語
第7章 IT業界で知っておくべき人物
★「1ページにつき1用語」を基本にイラスト付きで解説
一言での解説とイラストがあるから、IT用語を短時間で学びたい人に最適。
★「用語に関連する話」でさらにIT知識が身につく
紹介している用語に関連する事項を説明。さらに理解を深めよう。
★違いがわかりづらい用語も解説
「インターネットとイントラネット」「書体とフォント」など、
似ている用語は2章で解説。セットで覚えよう。
RPA、IoT、プロトコル、UI、チャネル、EC、LP、コンバージョン、
ハッカーとクラッカー、ランサムウェア、暗号化と復号、IC、アルゴリズム……
たくさんのIT用語をわかったふりをして聞き流していませんか?
本書は、AIなどの話題の用語から、
Web用語、セキュリティ用語の他、
IT業界で知っておくべき人物についても紹介しています。
文系でIT業界に就職した方や、
他業種から転職した方など、
ITの専門知識のない方でも理解できるように
やさしく解説しています。
わからない用語があったら、
まずは一言での解説とイラストを見て、
概要だけさらっとつかむことをオススメします。
巻末には、知りたい用語をさっと引ける索引付き!
目次
第1章 ニュースがよくわかるIT用語
第2章 セットで覚えるIT用語
第3章 打合せ・ビジネス会話で使われるIT業界用語
第4章 Webサイトの作成やSNSの運営で使われるIT用語
第5章 サイバー攻撃と戦うためのセキュリティ用語
第6章 IT業界で活躍する人の基本用語
第7章 IT業界で知っておくべき人物
- 本の長さ295ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2019/5/1
- 寸法14.9 x 1.9 x 21 cm
- ISBN-104798160016
- ISBN-13978-4798160016
よく一緒に購入されている商品

対象商品: IT用語図鑑: ビジネスで使える厳選キーワード256
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り19点(入荷予定あり)
¥1,700¥1,700
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より




登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2019/5/1)
- 発売日 : 2019/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 295ページ
- ISBN-10 : 4798160016
- ISBN-13 : 978-4798160016
- 寸法 : 14.9 x 1.9 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,916位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 16位コンピュータ・情報処理の白書・用語辞典・参考書
- - 28位パソコン
- - 83位ソフトウェア開発・言語
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

増井 敏克(Toshikatsu Masui)
増井技術士事務所 代表
技術士(情報工学部門)
1979年奈良県生まれ。大阪府立大学大学院修了。
テクニカルエンジニア(ネットワーク、情報セキュリティ)、その他情報処理技術者試験にも多数合格。
また、ビジネス数学検定1級に合格し、公益財団法人日本数学検定協会認定トレーナーとしても活動。
「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発を行っている。
イメージ付きのレビュー

5 星
あるようでなかった最新のIT用語集。
多くの方がIT用語のほとんどを独学で理解しているかと思いますので、自分の認識とズレていないかどうかを確かめる上でも役に立つかと思います。多くの方にオススメできる一冊。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Very good book !!!
2023年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本情報処理を受験する息子に買ってあげました。午前試験を網羅しているとは思いませんが、入門書としてはいいんじゃないでしょうか。ITパスポート試験については良く知らないのですが、そちらの方でも活用できるのではないでしょうか。
2022年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
浅く広く知識をインプットするのに適しています。できれば略語の英語が何なのかを初見で知りたいので、巻末だけでなく適宜文中にもあればより便利だと思った。
2022年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
詳しい用語解説よりもキーワードの数を重視した構成がよかった。現場で使えそうな知識をサクッとインプットできる。この類の本は、用語解説が最小限になりがちだが、ググれば問題なし。
2023年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
IT用語はだいたい英語の頭文字をとった略語なので、元々何の略なのかを都度明示すべき
一応大人向けの本なんだから
一応大人向けの本なんだから
2021年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ITを初めて学んだり学び直しにいいと思います。
DXの基礎にも使える内容です。
DXの基礎にも使える内容です。
2019年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他のレビュアーの方も書いていますが、略語の非省略が書かれていません。
これ、地味に致命的だと思います。。。残念。
これ、地味に致命的だと思います。。。残念。